学生団体Teena Light
【概要】
「Teena Ljght」
Teenage「10代の」とLight「光」の簡略化
「Teenage」
10代(中高生)を中心に地域からグローバルまで幅広い社会問題に貢献したい。
富山
高校生可
【概要】
「Teena Ljght」
Teenage「10代の」とLight「光」の簡略化
「Teenage」
10代(中高生)を中心に地域からグローバルまで幅広い社会問題に貢献したい。
富山
高校生可■登録日:2021/09/21
SDGsみらい研究会は、2020年に新潟大学の学生3人が立ち上げた団体です。
SDGsには「パートナーシップ」を大切にする発想があります。みらいS研は多種多様なステークホルダーと協働することで活動を広げてき…
新潟
■登録日:2021/09/21
Gootwoとは「いつまでもみんなが地球で暮らせますように」を合言葉に、自分にとってイイコトと地球にとってイイコトの2つ(GoodをTwo=Gootwo)を考えていこうとする学生団体です。
東京
■登録日:2021/09/21
《PLAN:CHAMELEON》
#高校生|#花粉症 #sdgs #planchameleon
【花粉症患者に向けた「花粉症バッジ」の制作・普及】というテーマで【持続可能な、互いに安心できる社会の構築】を目標に、SDGsと関連…
東京
高校生可■登録日:2021/09/20
聖心女子大学公認の「Earth in Mind」は、「持続可能性(サステナビリティ)」や「エシカル」をキーワードに、学内イベントへの参加や学外学習を通して現代の社会課題への理解を深めている団体。日本初のフードロス…
東京
■登録日:2021/09/20
Itadakimasu MGU is an awareness campaign launched by students from Meiji Gakuin University that promotes food waste reduction in Japan.
The name of this project originates from the ph…
東京
■登録日:2021/09/20
学生団体CORUNUM(コルナム)は、
特定非営利活動法人ハンディキャップサポートすまいるウィズ協力のもと、
様々な大学、高校の学生が活動する学生団体です。
学生団体CORUNUM(コル…
東京
■登録日:2021/09/20
新型コロナウイルスの影響で、普段の生活もままなりません。私は現役中学生ですが、私たち学生にもできることがあるのではないかと考え、この学生団体TOWAS(Team of Wisdom and Smile)を2021年1月に立ち上げまし…
東京
高校生可■登録日:2021/09/20
学生団体 carutena(カルテナ)は、服の大量廃棄問題を解決するためにいらなくなった服を小物商品へとリメイクしているブランドです!
不要な中古衣類を消費者の皆様から回収し、トートバッグをはじめとした…
東京
■登録日:2021/09/20
私たちConnecting Our Earth(COE)は、環境問題を中心に、社会問題に対してアクションを起こしやすい場をつくることを目的とした学生団体です!
この団体は認定NPO法人フリーザチルドレンジャパンのテイクア…
東京
高校生可■登録日:2021/09/20
サステナブルな社会に貢献するために生まれたプロジェクト🪴
.
Step 0 -
2021.3.7☕️GINZA STEPS 1dayカフェ
お陰様で、無事に終了しました✨
東京
活動休止中■登録日:2021/09/20
TIPSは、2018年に設立された、東洋大学を拠点にSDGsとダイバーシティに取り組む学生団体です。SDGsとダイバーシティを学生や同世代に広めるとともに、2030年のSDGs達成に貢献するため、企業やメディア、他の学生団…
東京
■登録日:2021/09/19
“Think globally, Act locally”をモットーに学生の視点から環境問題・国際問題に学術的・実践的に取り組み、持続可能な社会の形成を目指しています。 川に落ちている自転車を拾い上げるサルベージ活動を中心に学内…
埼玉
■登録日:2021/09/19
〜宇都宮の未来を輝らす学生プロジェクト〜
宇都宮市を拠点に、有志大学生が中心となって、ポイ捨てたばこを拾う活動を行っています。
このプロジェクトが始まった背景には、「街を綺麗にし…
栃木
■登録日:2021/09/19
「性教育サークル7Life~生と性を考える~」は、岩手県立大学にある、包括的性教育について学び、考え、実践するサークルです!活動内容としては、週1回のミーティング,ワークショップ,チラシ製作などを主に行って…
岩手
■登録日:2021/09/17
【日本最大級の政策立案コンテストを開催。学生団体GEILとは?】
「政策を通じて人と社会を変える」を理念として20年以上活動しています。2021年度は「変化を起こす当事者たれ」をコンセプトに掲げ、関わる…
なし
■登録日:2021/08/12
「生物多様性」をキーワードにわかものが集まり、
自然と共生した社会の実現を目指して活動しています。
3つの柱を軸に、メンバーの課題意識に基づき自由に企画し、活動につなげています。
なし
参加者募集中■登録日:2021/08/12