IDFC2021日本ミャンマー学生会議日本側実行委員会 参加者募集中

International Developmental Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders(以下IDFC)とは、
日本とミャンマーの若者が生活を共にしながら、社会課題の解決を切り口に議論を行い、その成果を社会へ発信する学生会議です。
「ミャンマーと日本の若者が自ら交流機会を創り、将来に向けて関係を築いていく」ことを理念に掲げ、毎年2月にミャンマーにて両国の学生が参加する国際会議の企画・運営を、学生を中心に組織される両国の実行委員会が行っています。
本会議ではミャンマーと日本の学生が約2週間にわたって生活を共にしながら、自ら設定した社会課題に対してその解決に向けた議論を行います。そしてその成果をシンポジウムといった形で社会へと還元します。議論のみではなく現地の大学、公的機関、NGO/NPO等への訪問や、現場でのフィールドワーク、両国の文化交流など様々な活動を通じて、相互理解の促進を図ります。IDFCを通じて、参加者が世界で通用するリーダーシップを育むこと、異文化への理解を深めることを目指すとともに、本事業が将来のミャンマーと日本を繋ぐプラットフォームになることを願っています。
活動場所 | 東京 |
---|---|
団体カテゴリー | 国際交流/国際支援 |
サイトリンク | https://idfc-jpn-mmr.jimdofree.com/ | 更新日 | 2021.09.19 |