cafe de 寺子屋 参加者募集中

Cafe de 寺子屋はカフェを営業時間外にお借りして子どもたちの自学自習の支援をする学生団体です。対象は小学生から高校生、活動は大学生が行っています。
学校は法律上、家庭教育のサポートという位置づけであるにもかかわらず、家庭は学校が第一という認識を持っています。
そうでなくても、現代の保護者は忙しく子どもの学びに寄り添うのが難しいのが現状です。
このようなことを課題に感じ、形は地域教育でありながら家庭教育のような役割を私たちが担うことで、子どもたちに自由な学びをしてほしいという思いで活動しています。
そして、自由な学びの先にある、「すべての価値観が尊重される中で、自分自身で判断し言動を選択できる社会の実現」をミッションとして掲げています。
寺子屋は家庭に近い自習室となるべく、机が整然と並ぶ公民館や会議室などではなく人間味のあるカフェでのみ行い、一方的に教えるのではなく、自学自習の支援という形で行っています。また、子供がひとりでできる学びプラスαの学びを得るきっかけをつくることを大切にしています。
活動場所 | 静岡 |
---|---|
団体カテゴリー | 教育支援/居場所作り |
サイトリンク | https://cafe-de-terakoya.or.jp/ | 更新日 | 2021.09.21 |