Bye Bye Plastic Bags Tokyo 高校生可

「ByeByePlasticBagsTokyo」は、 学生NGO団体 ByeByePlasticBags(BBPB)の東京支部です.この団体は、環境保護(主にプラスチック関連)を目的に始まった学生主体の組織で、全世界に支部を持ち、東京支部も大学生のみで運営しています。
東京支部で活動する私たちは、「とっつきやすい環境保護団体」になることを念頭におき、危機感はあるが、「何を行動すればいいか分からない」「環境保護のための行動は意識の高い人がすること」「学生だからまだ行動する必要がない」と言った先入観を持った東京の学生をターゲットに「環境教育(ワークショップ)」をすることによって、環境汚染の改善に尽力しています。
環境教育とは環境問題に興味を持ち、理解し、行動を起こすことを促すための教育活動です。
私たちは、そう言った若者を対象に、環境教育(ワークショップ)を開くことで、
・「プラスチックに環境汚染の事実」を伝えることで、行動することの必要性を感じ実際に行動を起こさせる
・「活動の起こし方」「若者だからこそできる活動」について話すことで自分たちも活動を起こしたい!!と感じ、実際に活動を起こさせる
といったような変化が起こせればと思い、活動を続けております。
活動場所 | 東京 |
---|---|
団体カテゴリー | 国際交流/国際支援 |
サイトリンク | https://www.instagram.com/bbpbtokyo/ | 更新日 | 2021.09.19 |