農家・農村サポートサークルTEAM DANBURI 参加者募集中

弘前大学公認の農業系ボランティアサークルです。青森県津軽地域で援農を行っています。
援農とは農作業をお手伝いすることです。
日本において高齢化や後継者不足による人手不足は、農業でも深刻な問題です。弘前は日本一のりんごの生産地ですが、りんごのような果樹は米などと違って機械化が難しく、未だに人の手で行っている作業が多いため、より人手不足の影響が大きいと言えます。
そこで一役買っているのが農家・農村サポートサークルTEAM DANBURI,通称だんぶりです。創設者の「学生の自分たちにできる事をしたい」という熱い想いがきっかけで創設されました。
だんぶりの活動が地域に根ざした活動であることと、津軽地域をフィールドに様々な場所で活動していることから、空を飛び回るトンボを親しみを込めて津軽弁で表現し「だんぶり」と名付けられました。
現在は農学部を中心に120名以上の弘大生が所属していて、週末になるとメンバーが各園地で援農を行っています。りんご農家さんがメインですが、それ以外の作物を育てている農家さんのところに行くこともあります。
そんな私達の週末農ライフの一部を、SNSで覗くことができます!興味を持っていただけた方はぜひ見に来てくださいね〜
活動場所 | 青森 |
---|---|
団体カテゴリー | 食/農業 |
サイトリンク | https://mobile.twitter.com/TEAMDANBURI | 更新日 | 2021.08.31 |