日韓学生会議

日韓学生会議(JKSC)とは、日本国際学生協会(I.S.A.)にあるプログラムの1つであり、日韓の平和と安定を目指して開催されている国内国際交流事業です。プログラム期間中はI.S.A.K.(International Student Association of Korea)の学生を中心に、日本へ留学している韓国人学生と日本国内で、ディスカッションをはじめとした文化交流や観光などを行っています。
日韓学生会議の母体は、1985年に韓国で開催された韓日学生会議です。1991年にあった日韓国交正常化25周年を機に、それまで年に1回韓国で開かれてきた韓日学生会議を双方の強い要望により、年に2回両国で行うようになりました。
2021年2月には第61回日韓学生会議が「変容」というテーマとともに、オンライン上で開催され、ディスカッションでは「日韓のバラエティー番組について」「家庭料理について」「SNSとの付き合い方」「学生時代について」といったテーマが扱われ、その他にも両国の共通点や相違点を楽しみながら学べる文化紹介や文化体験などが行われていました。
活動場所 | 大阪 |
---|---|
団体カテゴリー | 国際交流/国際支援 |
サイトリンク | https://jksc60isa.wixsite.com/website | 更新日 | 2021.09.23 |