一般社団法人BoCS

わたしたち「BoCS」は文化系団体の支援機関で、体育会のような運動部の支援を行う機関を文化系団体にも創設したいという理念のもと設立されました。
ここでいう文化系団体とは、国際協力、ビジネス、地方創生などの社会課題の解決を目指して活動を行う社会系団体と、経済学や考古学、哲学をはじめとする学問を行う学術系団体の2つを指しています。
こうした文化系団体を以下の3つの活動を通して支援し、その団体に所属する学生が未来の「知」となってゆくことを目的としてBoCSは次の3つの活動を行っています。
・拠点運営
BoCSは、京都大学吉田南キャンパスから徒歩2分に位置する一軒家を会員向けに24時間開放。学生が学術的な議論や社会活動を行う拠点を運営しています。
・イベント運営
学術と起業に関連した実践的なイベントを行い、学生が新たな「おもろい」気づきを得るための機会を提供しています。
・企業向け事業
「知」をベースに夢を持つ学生と、共に活動したい社会の方とをお互いの利益となる形で結びつけるため、様々な形での企業向け事業を行っております。
活動場所 | 京都 |
---|---|
団体カテゴリー | SDGs |
サイトリンク | https://bocs-kyoto.com/ | 更新日 | 2021.09.21 |