未来をデザインするあなたとともに
設立趣旨
昨今、社会貢献活動が全国的な広がりを見せる中、様々な問題によって理想とする活動ができないという声をよく耳にします。 そこで、LIBRARYは人や団体を繋ぐこと、そして団体のニーズにあった資源や情報の提供を行い、団体の活動の選択肢を広げ更なる想いの実現を目指します。
誰かのためになる行動、社会貢献を目指す活動やアイデア、それら全てを必ず実現させたいという願いから、このポータルサイトは創られました。
社会貢献団体に参加する
このプラットフォームに所属する団体は運営メンバーによる審査があるため、信頼における団体です。どの団体も社会貢献に関わる素晴らしい活動をしているので、興味のある団体にご連絡ください。
一括りに社会貢献団体とは言っても活動は多種多様にあり、あなたのやりたい活動や一緒に頑張る仲間がきっと見つかります。一人一人が目的に向かって真剣に取り組み、刺激を与え合いながら成長できるでしょう。まずは、あなたの未来を変える素敵な団体に出会える第一歩を応援します。
LIBRARYとともに歩む
LIBRARYではより充実した活動にするためのお手伝いを行っています。本プラットフォームに参加することでit系のサービスが100程度、他のNPO向けサービスが300程度利用することができます。他にもSlackやSNSを用いた独自の繋がりを用いてイベントの開催や集客のお手伝いをすることも可能です。
本サービスは完全会員制となって、利用するためにはLIBRARYの運営メンバーと簡単なミーティングをする必要があります。興味のある団体は是非お問い合わせください。
無料電話相談窓口を設置しました。
プロジェクト Ohana Youthさんが若者の悩みをカウンセリングします。
無料相談窓口はこちらから
Youth Consortium

Slackを用いたコミュニティ
Slackを用いた200人を超えるコミュニティでは、日々情報共有や団体同士の繋がりが生まれています。
さらに、目的別交流会を週に一度オンラインで開催しており、様々な分野においての「学生×学生」、「学生×社会人」の交流イベントを開催しています。
収益化の推進
活動の抱える課題の一つに「資金問題」があります。Youth Consortiumではサポートメンバーが団体から課題や要望を聞き、企業や地方自治体などの協力者を繋げることで、問題の解決を図ります。
活動内容から探す
活動範囲
更新情報・お知らせ
- 2021.9.19
Youth Consortiumと提携しました。
- 2021.7.30
サービスを公開しました。
- 2021.7.20
LIBRARY ホームページを開設しました